User's Voice
大阿蘇水質管理株式会社 分析室 室長 佐藤祐様の声

- 導入事例・実績 -

装置
UP-0090α-TM0、PR-0015α-X01
施設名
大阿蘇水質管理株式会社
ご担当者
分析室 室長 佐藤祐様
URL
https://oaso.jp/

研究内容の紹介・内容

トイレ、お風呂場、台所など家庭や施設から出る排水を処理する「浄化槽」。大阿蘇水質管理株式会社では浄化槽や貯水槽の点検・清掃をはじめとした、生活用水に関わる設備管理や点検業務を行っています。中でも、設備の保守点検時に実施する処理水の分析にピューリックαをご使用頂いております。

大阿蘇水質管理株式会社 分析室 室長 佐藤祐様の声

用途

業務内容を教えて下さい。

インタビュー風景

私の所属する分析室では、浄化槽等で処理された水が水質基準を満たしているか、川に放流しても問題ないかを検査しています。この検査は、設備の浄化機能が適正に働いているかをチェックするだけでなく、私たちの生活環境や自然を守るためにも非常に重要なものです。
弊社は埼玉県の計量証明事業所に登録されておりますので、専門資格を有した分析者によって、正確かつスピーディーな水質検査を行っています。

超純水の用途と、使用している理由を教えてください。

「連続流れ分析装置(オートアナライザー)」を使用していますが、その試薬調製用水のほか、試薬と試料を混合し発光させピークを確認した後のシステム洗浄用水として使用しています。
試薬調製では、不純物が混入すると想定外の反応を起こしてしまう可能性があります。また、システム洗浄は次の分析に影響を及ぼさない為に行う重要な工程ですが、不純物を含まない超純水で装置内をきれいに洗浄をする必要があります。

α設置写真
α設置写真

きっかけ・決め手

α使用風景

オルガノを知ったきっかけ、製品を検討し始めた経緯を教えてください。

オルガノの代理店である株式会社東京科研さん経由で知りました。
弊社は埼環協(埼玉県環境計量協議会)に所属し、そこで情報収集を行っているのですが、分析機器メーカーに連続流れ分析装置(オートアナライザー)の導入について相談をしていました。その中でオートアナライザーと併せて超純水装置も必要であることがわかり、同じく埼環協に所属していた東京科研様を見つけました。

以前は他社の純水製造装置を使用していましたが、その装置はカートリッジの構造が複雑で、メンテナンスに不便さを感じていました。そんな中で東京科研さんからオルガノ製品を紹介頂き、検討し始めました。

オルガノ製品を選んでいただた決め手は何でしょうか。

東京科研の方からの製品紹介に加え、自分でも色々調べていくうちに、オルガノさんは水処理についての実績が豊富であること、国内メーカーであることがわかり、安心感を覚え オルガノのαシリーズの導入を決めました。

初代αシリーズを導入した後、別の業務で使用していた純水装置も更新時期を迎えましたので、その入れ替えでもオルガノの純水装置を採用しました。こちらは他の分析項目及び器具洗浄用の水として使用しております。

良かった点・改善してほしい点

オルガノ製品に満足していることを教えてください。

水質は安定しており、現時点では超純水由来での問題は何も起こっていないので満足しています。個人的にはディスペンサーのタッチパネルの操作が分かりやすく、カートリッジの構造もメンテナンスしやすくなっており気に入っています。自分でメンテナンスを行う上で、消耗品交換時期をお知らせ頂ける機能も便利ですね。

オルガノ製品に対して、不満な点があれば忌憚なきご意見をお願い致します。

カートリッジ交換はしやすいのですが、どうしてもカートリッジを外した出口やカートリッジ自体から多少の水が漏れ出てしまいます。装置内部で一か所に誘導して、そこを拭けば良いような構造であると大変便利になるとおもいました。

最後に一言、お願い致します。

消耗品交換、メンテナンスのしやすさから管理の負担が減りました。
オルガノさんの装置を選んで良かったと感じております。
東京科研さんについても、アフターサービスのフォローを丁寧に行って頂いており大変助かっております。
今後とも東京科研さんとオルガノさんにはお世話になるかと思いますが宜しくお願い致します。

ご協力、ありがとうございました。

2ショット

※お客様情報は取材当時のものです。